東南アジア経由で北欧に海外移住したらスペイン語にハマりました。

東南アジア4年・北欧に6年住む純正日本人の理系研究者が書く海外移住・語学(主にスペイン語)・海外での仕事についてのこと

italkiでスペイン語レッスンを受けみた感想

前々から気になっていたitalkiというオンラインの語学授業を先月から受け始めました。

まだ3回ほどですが、個人的には今後も続けていきたいと思うほど非常に塩梅がよろしいので今回は授業を受けてみた感想についてまとめてみます。

www.italki.com

特に注目したい点は

です。

簡単に受講できる

italkiの使い方は非常に簡単で、アカウント作成後まず自分で学びたい言語の講師を検索して、その講師の日程が空いているところに自分の授業を予約するという流れになります。

需要のより高い言語(英語・中国語・スペイン語など)になると全世界で数1,000人の講師が登録しているので、自分にあった講師を見つけるのはそんなに難しいことではないかと思います。

料金はばらつきがありますが、大体一コマ60分でプロの講師になればなるほど料金は高くなりますが60分で1,000円前後の講師が多い印象です(統計を取ったわけではないので、いろいろ探してみてください)。

気になる講師が見つかったら、いきなり本授業に進む前に半額のお試しレッスン(30分)というのもあるので、そちらを使ってみて決めてみるのもアリでしょう。

支払い方法はいろいろありますが、基本的にitalkiクレジットを購入して、そこから授業を予約するたびに支払うという形なので、無駄に支払うことはありません。

また、各講師の自己紹介ビデオが閲覧できるので、自分の耳にあった発音をしてくれる講師を選んだ方がいいかと思います。

授業はitalki内のビデオ通話プラットホーム上で簡単に受けることができ、推奨しているブラウザがあると思いますが、Google Chomeで問題なく作動します。

たまに調子が悪い時があるようですが、その時はSkypeなどに切り替るなど、非常に柔軟に

60分間、しっかり会話できる

講師との個人授業なので、日本人が外国語に対して不得意としている話す・聴くの練習が60分間誰にも邪魔されずにすることが可能です。

1対多数の授業の場合だとどうしても自分の話す機会が減ったり、自分より理解度の高い人を見て無意味に落ち込んでしまったり、尻込みして言いたいことが言えないそんなもどかしい感情に苛まれてしまうこともあるかと思います。

そういった心配事がないので、ひたすら自分の言語力向上のために60分間を使うことができます。

授業をどのような形で進めていくかは講師と話し合いながら決めていくこともできるので、(まだ3回しかしていませんが)飽きることなく続けていくことができると思います。

僕の場合はとにかく会話と耳を鍛えたかったので、毎回講師にニュースや記事のテキストを送ってもらって、それについての個人の感想や考えについて議論していくという形をとっています。

もちろん、わからないことや質問なども授業中に聞いています。

 

まとめ

というわけで、italkiを始めてみた所感について簡単に説明しました。

繰り返しになりますが簡単に始めることができますし、気になるお値段も言語力向上のためと思えば某家具屋よりもお値段以上だと思います。

気になっている方はまず試してみてはいかがでしょうか。